岡崎 家康の本城

万屋 手裏剣×2 四方竹弓 単身銃 大鎧 双籠手×2 手甲 九頭巾兜
薬酒×4 神力丸×4 煙玉×2 火薬玉×2 毒薬×2 眠り薬×2
マップ

取得物
     城

情 預   南 宿
   3
忍 陰     仏

武 2 1  万
(宿)袈裟×2 ※薬研藤四郎 (仏)ヒント (城)※仁王胴 (1)手槍+薬酒×3
(2)ヒント (情)ヒント 

服部半蔵の妹、沙木が仲間に。

仲間の入れかえをする人に話しかけると、「薬研藤四郎」入手。

城・寺でのイベントを色々進めていくと、献上品として「仁王胴」入手。

長久手の戦い(1) 小牧の戦いはもう済んでるはずなので

総大将 羽柴秀次(騎馬隊)
兵士数 11200×7
兵種
騎馬隊×2
鉄砲隊
弓隊
槍隊
足軽隊×2

外に出れないのに、いきなりシミュレーションパートが待ってます。

よほど育ててない限り、味方は役に立たないでしょう。

まぁ、敵は勝手に突っ込んでくれるので、信長を適当に前に出しておけば勝手にボス戦になります。

ボス:羽柴秀次

歴史上の評価が悪いので、そんな強くないです。

岐阜にいる南の部隊に行くと、小野忠明がいる。話しかけると仲間に。

長久手の戦い(2)

総大将 森長可(騎馬隊)
兵士数 12800×7
兵種
騎馬隊×4
槍隊×2
足軽隊

いよいよ、本格的になってきたシミュレーションパート。

森と騎馬隊×2は待機し、他の部隊は突撃してくる形になります。

森の中で受けきりましょう。「)」みたいな陣がいい。先鋒が消滅したら、突撃する。

なお、胤栄と忠明がいるかで会話が変わります。

ボス:森長可

パーティーに欄丸を入れていると、長可との戦闘を回避できる。

しかし、落とし物が魅力的なのでやっつけた方がよい。

長久手の戦い(3)

総大将 池田恒興(騎馬隊)
兵士数 12800×7
兵種
騎馬隊
槍隊×2
格闘部隊
弓隊×2
鉄砲隊

池田と槍隊×2は待機し、残りが突撃してきます。

初期配置あたり地形で「ノ」を描くような陣を作って待つ。

先鋒を倒したら、L字型の森林地帯手前まで行くと、槍隊が突っ込んでくるので、ここでも「ノ」型陣を張る。

恒興は動く気がないので、真南からV字型で突撃しましょう。

ボス:池田恒興

技を駆使してくるもの、体力が低めなのでそんなに苦労しないはず。

再び岡崎にて...

城下において、桃色の服の男と僧、山本松斎に話しかける。松斎が仲間になる。

長篠 合戦場所として有名

マップ

取得物
 砦

  穴
   3

 仏

   宿

 1 2
(宿)薬酒×4 神力丸×4 (仏)ヒント (2)ヒント (情)ヒント 

長篠の洞窟 砦に行くための道

取得物 薬草+毒薬×2 ※土神雲母剣 薬酒+神力丸 四方竹弓+南蛮籠手

一本道なのに宝箱まで行くと、行き止まりです。隠し通路もなければ、怪しいところもない。

実を言うと、壁が薄いところを調べると壁が崩れ「土神雲母剣」が手に入ります。

また、中央にある宝箱も同じ要領で取れます。

ボス:天人丸(1)

『狙い撃ち』以外は致命傷にならないので、そんなに強くないです。

また、この頃なら『十文字斬』を覚えているのが理想です。

こいつを倒すと仲間に加わります。ここで「いいえ」にしておかないと・・・。

ボス:天人丸(2)

なんと宍戸内全の手前で裏切ります。このとき事実上3人で戦わなければならず、

しかも、2連戦なのでよほどの武勇がないと戦い抜けません。

なお、ここで倒せばまた後で仲間になるので死ぬ心配はない。

ボス:宍戸内全(2)

前回の無限の強さはなく、『火遁』も使ってこないみたい。

ただし、『邪眼』が加わるので注意。また、通常攻撃が強いので回復を忘れずに。

なお、これが終わると二度と岡崎に入れないので注意が必要。

岐阜 「gif」形式と関係ない

マップ

取得物
 5 城  情

3 4  南

預 1 2 陰

忍 宿   武
(2)気力丸 (陰)気力丸+神力丸×2 (4)気付け薬×2+毒消し (情)ヒント

清洲 元祖信長の本城

万屋 金剛杖×2 種子島 金胴 和製南蛮胴×2
薬酒 神力丸 置物 毒消し 気付け薬 解呪符 毒薬 煙玉 縄
マップ

取得物
   城 忍
治
   4  仏
    情
  2
1   万 3
(2)解呪符+気力丸 縄×2 (万)煙玉×2 (治)薬酒×2+神力丸
(城)※村正 金銅×2 神力丸×3

城にはいると「村正」を入手。

大垣 仲間にしなかったら長河賀内はまだいるかもね

万屋 南蛮十文字 月影十文字 小烏丸×2 大鎧 金胴×2 手甲
万能薬×4 置物×4
マップ

取得物
城         仏



1  万 治    情

 宿   預 2 3
(1)ヒント (宿)置物×3 (治)薬草×2+薬酒
(預)ヒント (2)小烏丸+兜巾兜 (寺)ヒント

 


美濃の洞窟 義経の死霊が漂う

取得物 万能薬×2 薬酒×2+薬草 ※義経籠手 傀儡人形×2+白衣 置物×2+眠り薬
神力丸×2+気力丸 万能薬×3 薬研藤四郎

入る場所は西口と東口があり、開けるためには安倍晴命、宝蔵院胤栄が必要。

どっちから入ろうが、宝を得る順番を一緒だと思う。

進んでいくと、ボスっぽい人が毒沼地の先に立ってますが、これは義経の死霊。

信長に自分の大業を継いでもらうため、「義経籠手」と『帝釈天撃』を授けてくれる。

だから、僧兵か夜叉を連れてこよう。一回のみです。なお、高僧は覚えられません。

なお、安倍晴命、山本松斎がいないと、義経を見つけることができません。

隠し通路のヒントは「万能薬×3の下」です。

※zaxさん 情報提供感謝!!


南蛮船 カブラルが乗っているらしいが・・・

取得物 南蛮胴+単身銃 薬酒×2 敵ゴーゴン 敵ハーピィ 敵ゴーゴン 神力丸×3 敵ハーピィ
鉄砕棒+万能薬 敵ゴーゴン 南蛮胴 敵ハーピィ 単身銃+薬酒 種子島×2

中には温泉みたいのがあるので気力を温存せずバシバシ使ってしまいましょう。もちろん、場を選んで。

ボス:カブラル影

幻と言っても油断できません。特に「魔神剣」は先頭あたりは300近く喰らう代物なので、

防御を上げまくってください。

倒せば、第五章へ。

戻る

inserted by FC2 system